検証済み情報商材

2nd Choice(セカンドチョイス)は詐欺なのか?本当に30万円稼ぐ事はできるのか?口コミ・評判は?

 

テルちん
テルちん
こんにちは、TERUです。

 

今日は、『 2nd Choice (セカンドチョイス) 』という副業案件を見つけてきました。

この商材は、わずかスマホで30分の作業で月収が30万円稼げるというものですが、そんなに簡単に稼げるとは思えないので怪しい感じがしますね。

詐欺まがいの可能性もあるので、その辺りも含めて調査・検証をしていきたいと思います。

 

 

『 2nd Choice (セカンドチョイス) 』の結論!

 

2nd Choice (セカンドチョイス)

 

私が、調査・検証をした結論を申しますと、

『2nd Choice(セカンドチョイス) 』は、

【オススメ度】☆☆☆☆★

全く稼げるものではないと判断しました。

 

・セールスレターの内容が全て抽象的でビジネスモデルが不明

・誇大広告で30万円を稼げる根拠が明かされていない

・オプトインアフィリエイトの可能性が高い

 

以上の理由で、

この案件は稼げないと私個人的に判断しました。

これは、私個人的な見解なので、登録参加するかどうかに関して自己責任でお願いします。

 

 

『2nd Choice (セカンドチョイス) 』の概要について

 

それでは、ここから『2nd Choice (セカンドチョイス) 』の概要について見ていきましょう!

商品の特徴

 

商材の特徴はどのようなものでしょうか。

オファーの内容ですが、

・僅か30分のスマホ作業で月収30万円

・副業を無料で紹介

 

実際に、1日に30分の作業で月収30万円が稼げるなら本当に嬉しいですよね。

しかも無料で提供されるということですが・・・

よく考えて下さいね。

この月収30万円を稼げる情報を無料で貰えると思いますか?

オファーを仕掛けている人は、このランディングページの作成費用も掛けている訳ですらボランティアでこのような面倒臭いことをするはずがないですよね。

つまりは、必ず裏があるということです!

 

更にレターを見ていくと、

『2nd Choice(セカンドチョイス)』の公式LINEに登録すれば、

 

・数万円相当のプレゼント

 

となっています。

 

これもよくある悪徳案件の手口といいますか、あるあるパターンですね。

実際にこのプレゼントを貰えましたという話を私自身は聞いたことがありません。

 

この案件も、最後まで目を通しましたが、内容もすべて抽象的な表現で具体的な説明が一切ありません。

ビジネスモデルの記載がありませんし、月に30万円を稼げる根拠・実績が示されていません。

過去に、私は、数百記事もの検証を重ねてきた訳ですが、このように実績やビジネスモデルすら明かさないような商材で稼げたものは一つもなかったです。

典型的なネットビジネス初心者を騙すような手口だと容易に想像できます。

その実態をこれから検証していきますね!

 

実際に登録してみた

 

『2nd Choice(セカンドチョイス)』の『公式ライン』に登録をしてみると

次のものが送付されてきました↓

 

登録

 

『2nd Choice』で30万円稼げる内容が送られてくるのではなく、

更に他の案件に登録を促されるという始末。

もはや、実態はオプトインアフィリエイトでした。

うすうすは解っていましたが、読者の皆様にデタラメの情報を提供するわけにはいきませんので、ここで検証させて頂きました!

 

登録を促す者とは別に、

更にその背後には控えている大元の業者が存在しているのです。

LINEに登録をさせるとその紹介者に報酬が入るような仕組みになっていて、大元の運絵者は副業を探している人たちをターゲットに売り込みを仕掛けます。

もちろんそのような方法で、登録者に紹介する案件にはロクなものが無いことは簡単に想像つくと思います。

 

『2nd Choice(セカンドチョイス) 』(特商法)

 

『2nd Choice(セカンドチョイス) 』は、

残念ながら、特商法の記載を確認できませんでした。

 

実は、この特商法というのは非常に重要だということを皆さんはご存じでしょうか?

情報ビジネスを販売する場合は、必ず記載する義務があり法的に記載しなくていけない決まりになっています。

そのように情報商材を扱う人にとっては、常識的なことができていない販売をしている時点で信用性が無いと判断できます!

販売する者と購入する者との契約事項を合意したものとなります。

つまり、ランディングページの記載内容よりも、特商法に記載されたものが法的に優先されるため、必ず目を通すようにしましょう!

 

口コミや評判は?

 

口コミ・評判

『2nd Choice(セカンドチョイス)』に関する口コミや評判を確認すると、

本当に30万円稼げましたというような実体験を語った口コミ情報は見つかりませんでした。

検索して出てくる情報は、検証サイトでの「危険」「怪しい」「詐欺?」というようなキーワードのものばかりでしたね。

まあ、オプトインアフィリエイトなので、稼げた話が出てくるのもおかしいですからね。

 

『2nd Choice(セカンドチョイス)』の販売元について

 

『2nd Choice(セカンドチョイス)』の販売元に関して、調査をしてみましたが誰であるか突き止めることは、残念ながら出てきませんでした。

特定商取引法(特商法)があれば、一般的には記載されているのですが、その特商法の記載が無いので、これ以上の情報を得ることができませんでした。

 

『2nd Choice(セカンドチョイス) 』のまとめ

 

ここまで『2nd Choice(セカンドチョイス) 』に関する検証を行いましたが、信用ができる要素が何一つないことが分かったと思います。

 

この案件以外にも言えることですが、

・誇大広告(簡単に、わずかな時間で、月収〇〇万円、知識・経験不要)

・実績や稼げる根拠が不明

・特商法の内容に不審点がないか

・無料でプレゼントで登録誘導

 

このようなキーワードや内容が怪しいと思うものは注意が必要です。

怪しいと思ったら、情報商材を購入する際の目安にしてくださいね!

この案件で、送付されてくる副業案内で、稼げる可能性は限りなく低いと考えられますので登録は止めておいた方が良いでしょう!

 

ネット上に月10万円稼げる自動販売機を仕掛ける方法とは?

 

TERU
TERU
こんにちは、在宅ワークで自動収益化をしているTERUです。

今では、ブログを使って月収50万以上を放置で稼げるようになりました。

このブログだけでも、月によってばらつきはありますが、20万円程の収入は入ってきています。

 

ブログをやったことが無い人からしてみれば、いったいどうやって稼いでいるのか?

 

よくわからないですよね。

正直私もパソコン音痴だったので、ブログっていったいどうやって稼いでいるのか仕組みすら解りませんでした。

 

アフィリエイト?
ドメイン?
サーバー?
プラグイン?
ワードプレス?って何?

 

とまあ恥ずかしながら何も知らないところから始めて
現在では、5つのブログを運営するまでになりましたが・・・

 

ブログって、アクセスを集めるのがすごく大変で3ヵ月もしないうちに辞めてしまうと言われています。

 

私も独学でやっているうちは、半年以上もほとんどアクセスが集まらない状態が続いていました。

 

ところがあるメルマガに出会ってから、自分が実践していた方法が非常に遠回りなやり方をしていることに気づかされたんですね。

 

これまでアドセンスにも不合格でだったのに
10記事程で合格後し、

弱小ブログが一気にもう少しで5000PVというところまで跳ね上がったんですよ。

 

それからは、テンションが爆上がり!!!

egトレンド

 

そのメルマガは、テレビネタでアクセスを集める方法を【無料でプレゼント】してくれたことがキッカケでした♪

 

実際に投稿した記事など、ブログで稼ぐための答えが載っているのでそれを見ながら実践するだけなんです。

 

だから初心者の私でもアクセスを集められるようになったんですね。

穴場キーワードでライバルが少ないところを狙うだけ。

一度コツを掴めば、アクセスを集めて収益化することができるようになります!!!

 

答えが載っていれば、誰でも再現できますよね?

 

私が入手したメルマガは、

『香恋さん』という女性の現役ブロガーでして、大学生の時に子どもを産んでブログを始めた方で、育児中でも実践できた方法を無料レポートで紹介してくれました。

 

少ない記事数ながらも最速でブログで稼ぐコツ教えてくれるメルマガなので、見逃し厳禁です。

 

ブログで自動収益化をして
月に10万円稼ぐことに興味がある方は