検証済み情報商材

パソコン転売のPC-BAS(コージ)は本当に稼げるのか怪しい?パソコン転売スクールのGBAも検証レビュー!口コミ評判を徹底検証レビュー!

teru
teru
WEBビジネスアドバイザーのTERUです。

転売ビジネスは、即金で稼げると考えている方が多いですが、ほとんどのコンテンツではマイナス面となるリスクがほとんど語られていません。

最近では、パソコンを転売して稼ぐ方法も話題に上がっています。

SNSを見てメルマガからMOMOさんが推奨している「PC-BAS」という販売者コージさんの教材があります。

バックエンド的なパソコン転売スクールのGBAに関して本当に稼げるのか怪しい?胡散臭いと思っている読者様に向けて口コミ評判も含めて検証レビューしていきます。

教材の中身は、言わずもながらパソコン転売のやり方が学べる情報教材稼げるのか怪しいですが、気になるところですよね。

 

当ブログ読者限定プレゼント

月100万円以上を「完全自動で稼げる仕組み」を最短7日で作りたい方必見!

7大特典付き【無料】で初心者でも100%実現可能

>>在宅でコピペで出来るズルい稼ぎ方に興味がある方は無料で学べます

 

パソコン転売|PC-BASの概要について

 

パソコン転売のPC-BASの商品概要について解説していきます。

パソコン転売|PC-BASの特定商取引法について

事業者名:合同会社GxIT

所在地:千葉県木更津市祇園1-26-16祇園コーポ206

電話番号:090-5827-4089

返品・不良品について:原則、返金に応じない

表現、及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません

決済代行事業者名:株式会社7th-floor

 

会社の所在地を確認してグーグルのストリートビューでは次のようになっていました↓

 

 

所在地は、保険の販売店のような店舗で有限会社蔵屋商産となっていました。

更にきになるところが、決済代行事業者名:株式会社7th-floorとなっている点です。

株式会社7th-floorというのは、みのごり氏が25万円以上するメルマガスクールを運営している会社になります。

 

>>みのごり氏の評判が知りたい方はこちらから
みのごり氏が25万円以上するメルマガスクール内では、メルマガをステップメールを作ってアフィリエイトをする仕組みを学べるようになっています。

そのメルマガ塾の中で、その塾生達にアフィリエイト報酬と引き換えに商品を紹介を促しています。

その塾生の一人がMOMO氏です。

MOMO氏は、このパソコン転売|PC-BASの販売ページにも出てきていますね。

特典を付けてMOMO氏自身が、この教材をアフィリエイトをして稼いでいます。

今のMOMO氏自身の稼ぎ方の主流は、メルマガからのパソコン転売|PC-BASを紹介して稼いでいます。

つまり、転売をするのは労働ビジネスなので、メルマガでアフィリエイトするほうが楽して稼げるからなんですよね。

 

パソコン転売|PC-BASの中身について

パソコン転売は、安く仕入れて高く売るだけです。

これをメルカリ、

1台辺り3,000円 〜20,000円の利益を出す事が出来るみたいです。

元手の資金は5万円ぐらいからスタートできるビジネスモデルです。

教材で学べる内容は次の通りです↓

 

1.準備編

2.戦略編としてメルカリ、ヤフオク、ラクマ

3.アカウント作成編としてメルカリ、ヤフオク、ラクマ

4.リサーチ編としてメルカリ、ヤフオク、ラクマ

5.セットアップ編

6.撮影編

7.出品編としてメルカリ、ヤフオク、ラクマ

8.発送編

9.評価編

10.管理編

 

パソコンを1台販売して売るために必要な作業量がこれだけあります。

作業量の他に全424ページとかなりのボリュームを頭の中に入れて実践しないといけません。

ただ、販売ページに記載されていたように、パソコンについて全く詳しくない人でも実践できるとのことですが、パソコンを販売するなら最低限のパソコンの知識は必要だと思います。

パソコンの知識としてハードディスクやCPU,メモリーなどはネットビジネスをやる上では常識です。

購入するときは、パソコンのスペックに見合った価格であるかを判断します。

 

パソコン転売|PC-BASのサポートについて

 

PC-BASにはサポートがありません。

これは情報商材としては珍しいケースですね。

最低でも1ヶ月程度はサポートはあるものですが・・・ちょっと残念です。

 

パソコン転売|PC-BASの料金とアフィリエイト報酬について

 

パソコン転売|PC-BASの料金は、29800円です。

一般的な情報商材の価格としては妥当です。

転売系のものは高額なものが多いので、値段設定としては決して高くはありません。

アフィリエイト報酬は、購入者に付与される仕組みですが、商品価格の約30%程度の11,400円となっていますのでそれほど高額な報酬とは言えません。

購入者がアフィリエイト報酬欲しさに紹介してくれるので、販売者が何もせずに儲かる仕組みになっていることが分かります。

 

パソコン転売|PC-BASをおすすめする人

 

上述した、パソコン転売をするために作業を惜しまずにできるという方には向いているビジネスモデルです。

初期投資できる資金があって、いつでも発送ができるぐらい暇であればやっても良いかもしれません。

商品は、いつ売れるかわかりません。

旅行に行くことも制限されるので、家にずっといないと転売ビジネスで稼ぐことは難しいです。

 

パソコン転売スクールのGBAの概要と特徴について

 

パソコン転売スクールのGBAとは、パソコン転売に関するノウハウを手取り足取り教えてくれるコミュニティスクールになります。

みのごり氏が、プロデュースしメルマガ塾の7th Marketing Clubの塾生たちにアフィリエイト報酬を餌にして、塾生たちに紹介をさせまくっていますね。

実際に紹介しているアフィリエイターの99%はセブンスの塾生です。

見分ける方法は、おなじみのメルマガで、塾生たちが作ったブログ教材などをアフィリエイトしているのと、販売ページに登場する口コミをしている人物が塾生なのですぐに分かるでしょう。

こうやって、お互いの教材を紹介してアフィリエイトで稼ぎましょうというのが、みのごりグループの稼ぎ方になります。

 

パソコン転売スクールのGBAの特商法

事業者名:株式会社 7th-floor

責任者:奥村 明久

返品・不良品について:原則として返金には応じられない

表現、及び商品に関する注意書き

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございませんと言い記載がありました。

販売ページに記載された内容は、誰もが再現できるものではないということです。

 

主催は、みのごり(奥村 明久)氏ですね。

みのごり(奥村 明久)氏の評判はこちらで確認できます。

>>7th Marketing Clubの評判はこちらから

 

 

GBAの特徴について

 

パソコン転売スクールのGBAは、

・月に1回オンラインセミナー(勉強会)を開催

・パソコン横流しサービス

・パソコン買取サービス

・サポート期間6カ月

・充実したマニュアル

・一緒に頑張る仲間と交流

 

「PC-BAS」で稼ぐことができなかったら、このGBAに参加を考えるかもしれませんが、マニュアルを見ても稼げないのであればサポートを受けたとしても稼ぐのは難しい気がします。

 

パソコン転売スクールのGBAの募集は?

 

パソコン転売スクールのGBAの参加募集は、半年に1回です。

入会したいと思っていても、いつで大参加できるものではありません。

 

パソコン転売スクールのGBAの料金について

 

値上げが無ければ、通年298000円です。

みのごり氏が主宰している規格は概ね25万円以上しますが、塾生が参加者を募るのでこのようなビジネススタイルでも販売者は儲かる仕組みになっています。

 

パソコン転売スクールのGBAをお勧めする人

 

毎日コツコツと実践しないと結果の出ないので、稼げるようになるまで努力ができる人

つまり、ブログと同じように努力を惜しまずに作業ができる人に向いているビジネスモデルです。

クレーム対応もしないといけませんし、お客様とのやり取りも必要です。

 

転売ビジネスのデメリットについて

パソコン転売|PC-BASが稼げないということではなく、転売ビジネス全般にいえるデメリットについてお話します。

転売ビジネスは作業量が多いほかにも次のようなデメリットもあります。

文章のスキルが必要!

転売で稼ごうとしたときに、単に写真を撮って販売できるものではありません。

このパソコンを買いたい!と思わせられ魅力的な商品説明文の書き方のテクニックが必要になってきます。

だから、無思考で商品を転売するだけで簡単に売れると考えていると痛い目に合います。

 

クレームの対応について

 

パソコンなどの電化製品では、不良品の商品を購入してしまうリスクがあります。

バッテリー系は、特に消耗品なのでなおさら注意が必要です。

不良品だった時の購入者からのクレーム対応も必要です。

もちろん対応が悪ければ、販売しているプラットフォームでも悪い評価が尽きますので、その辺りもリスクがあるということは考えておかないといけません。

 

転売ビジネスは「古物商許可」が必要!

 

家にある使わなくなったものを処分したりする程度であれば、転売で稼いでも法的な問題はありません。

本本格的に転売ビジネスで中古品を扱う場合は「古物商許可」が必要です。

ところが、PC-BASでは許可を取得せずに事業を展開すると、懲役や罰金が科されるほか、5年間許可を取得できなくなる行政処分を受ける可能性があるという事実を明確にしていません。

初心者がビジネスを始めるなら、そのようなデメリットも伝えておかないといけないと思うんですよね。

許可なく中古品を仕入れても古物営業法違反となり、罰則の対象となります。

新品であろうが中古品の転売であっても、利益目的で繰り返し販売する目的で仕入れた場合、中古品とみなされ、許可が必要になることがあります。

許可を取得するために、2カ月程度は掛かりますので、法的なルールを守るとすぐにビジネスをスタートできません。

申請手数料は約2万円掛かりますので要注意です。

手続きに関する詳細は、次のサイトが参考になると思います。

>>古物商許可申請の方法について知りたい方

 

パソコン転売|PC-BASの口コミと評判について

 

パソコン転売|PC-BASの口コミと評判について検証すると良い評判と悪い評判の2つが出てきます。

これだと購入するかどうかは悩んでしまいますよね。

良い評価をしている人の特徴は、みのごり氏のメルマガ塾の塾生です。

このパソコン転売教材のPC-BASを特典付きで販売している方々ですが、メルマガから、PC-BASを紹介してそのアフィリエイト報酬で稼いでいることが分かります。

パソコン転売で稼ぐよりも情報を提供する側になる方が、自動で稼げるからです。

教材のみで稼げるなら、数多くの特典を付けなくても良いはずですよね。

MOMO氏は33個の特典を付けていますが、そこまで特典を付けないとPC-BAS単体で稼ぐのは難しいのかもしれません。

パー子氏は、25個の特典付きでPC-BASを紹介しています。

のす,さちこ、林健太郎、うりぽん、きりんなどなど

 

みのごり氏こののメルマガ塾の塾生かを見分ける方法について

 

他の塾生の商材をアフィリエイトしていることが多いです。

アドセンスブログや楽天アフィリのブログ教材を扱っていることが多いです。

当然ですが、アフィリエイト報酬目的で紹介しているので、簡単に稼げそうな気もすると思いますが、あなたが考えている以上に簡単に稼げるようにはなりません。

 

パソコン転売|PC-BASの販売者のコージとはどんな人物?

 

PC-BASの販売者のコージ氏は、実在する人物かどうかは定かではありません。

実績としては7年の転売歴で累計1億円を販売した人物のようです。

この販売実績が真実だとして1億円の販売であって、利益ではなく売り上げということです。

パソコンの場合の販売価格が平均3万円だとすると

1億÷7年=年間1400万円

1400万÷3万=467台/1年間

1年で470台ですから1か月に換算すると40台です。

1日に1.3台程度の計算になりますね。

月商100万円というのは、概ねそれぐらいです。

1台3万円だとすれば、ちょうど1日1台程度だということなのです。

 

~teru式錬金術~

 

ネットビジネスで最速で

月100万円以上を自動で稼ぎたい

 

月に100万円以上を稼ぐためには、
その方法を知らない限り一生かかっても無理ですよね。

大部分の方は、ノウハウを学べば自分も
大きな収益を上げられると考えています。

結局は、再現性が低いものに
手を出してしまって失敗するのです。

ネットビジネスの経験者なら解ると思いますが、
SNSやブログ、転売ビジネス、動画配信などのユーチューブ、メルマガ、FXや株式投資、仮想通貨・・・

結局何をやっても稼ぐことは難しいですよね。

AIを使って記事を書かせることができるようになりましたが
ブログでAIに記事を書かせても
月に100万以上稼ぐことはできません。

AIを使えば、動画や記事を作ることは可能ですが、
それをマネタイズさせるためには人間が行動に移すための
導線を仕込むための設計が不可欠だからです。

これは、AIには作ることができません。

巷に溢れている情報をつまみ食いしていても
あなたはやがて餌食にされてしまうことは身に見えています。

これまでに、何かのネットビジネスにチャレンジしても
稼ぐことができなかった理由は、

稼ぐことが難しい手法しか見つけられていなかっただけで
情報収集のやり方がうまくなかったことが原因かもしれません。

 

巷ににあふれている方法では、

ブログやSNSのような労働ビジネスを
1年掛かって成功したとしても稼げる金額は
せいぜい月10万円程度でしょう。

そんなチープな情報でも
多額なコンサル代や教材代を支払わないと入手できないし
再現性が低いものばかりです。

しかも、完全な労働ビジネスをするしかありません。

私は、自動で稼げる仕組みのおかげで昨年の約半年で
1180万円以上の収益化ができるようになりました。

私が、現在進行形で稼いでいる方法に興味がある方は
次の記事で無料で知ることができますので、

1年で1000万以上
在宅で可能なネットビジネスで

「完全自動」で稼ぐ方法を知りたい人は
参考にしてみてください。

 

素敵な無料プレゼント【7大特典】も用意しています↓

>>最速で月100万円以上稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!

 

 

-検証済み情報商材