・ASPとは何?
・登録すべきおすすめのASPを知りたい方
ネットビジネスのアフィリエイトやブログでこれから稼ごうという人の為に、私のこれまでの経験上、登録をしておいた方が良いASPを厳選してご紹介します。
中には審査に厳しいものを紹介しているサイトなどもありますが、それだと初心者にとってはハードルが大きいですから、登録されやすく紹介案件が多いものと稼ぎやすいものを抽出しています。
この記事を読めば、余計なものを登録せずに、これだけは登録しておいた方が絶対に良いASPとは何かが分るようになっています。
ASPとはなにか?
アフィリエイトを行う上で、このASPは確実に知っておかないといけません。
「ASP」とは商品を販売している業者と商品を紹介するあなたとの橋渡しになってくれる仲介業者のことを指します。

あなたが、ブロガーとなって稼いでいくうえで、「ASP」に登録をしないと商材・サービスを紹介できないので、収益を上げることができません。
このASPも各企業によって扱っている商品も異なってきますので、ASPの選定も慎重に行わないと登録の無駄になってしまうということと、あまり多く登録をしても使わなかったり、資金の管理も面倒になってしまいます。
それでは、実際に私も試して良かったASPを紹介していきますね。
アフィリエイトをこれから始める初心者におすすめのASP5社
ASPは基本的にどれも無料で登録が可能ですが、初心者が登録すべきところは、まずは審査が不要なA8.netになります。
このA8.netは、ジャンルを問わず案件数も5300件程度ありジャンルとしてもオールジャンルに対応しています。金融系から、転職、旅行など全て網羅しているうえに自己アフィリと言って自分で商品のサービスを受けて報酬を貰える絶対に登録すべきASPです。
まずは、各ジャンルの案件数が豊富にあるので下記の3点も登録しましょう!
なぜ、複数の登録をした方が良いかと言いますと、同じ商材でも紹介報酬が異なるからです。
同じ商材のサービスを紹介するなら、高単価なASPを選択する方が良いですから、見比べて収益が高い方のASPのリンクを取得するようにしてください!あなたの収益に直結するのでもっとも重要なところです。
以上が一つだけでなく複数のASPに登録をしておいた方が良い理由です。
下記のものが、私がこれまでにアフィリエイトを行ってきたなかでお勧めのASPとなっています。
稼ぐ系のジャンルとしてオススメする情報商材系のASPは、審査がありませんので即日に登録が完了します。
また、情報商材を紹介するときは、特典を付けて行う方が成約率が高まります。
ASPに登録したらリンクを取得
各社に登録をして、自分がアフィリエイトをしたい商材があれば、その商品があなたからの紹介かが分るように、リンクが発行されます。
商品によっては、即時提携が可能なものと審査が必要なものの2通りありますが、審査に通過すればリンクが発行されます。

バナータイプや文字だけのものもありますが、お好きな方を自分のブログにコピーして貼り付ければリンクの設置完了です。
これで、あなたの記事を見て商品を購入すれば、報酬が得られるようになります。
一度ブログに、貼り付けてプレビュー等で、公開されて、その広告を実際にクリックしてみてきちんと商品ページに誘導ができていればOKです!
この確認をしておかないと、あなたに報酬が支払われませんので、テストは必ずするようにしましょう!
https://moneytopics-truth.com/consultant