検証済み情報商材

クリプトマネージャー |クリプトマネージャー運営事務局は怪しい?詐欺なのか本当に稼げるのか?口コミや評判について検証!

クリプトマネージャー

今日は、『 クリプトマネージャー 』についてご紹介。

 

梅雨が明けて暑い日が続きますが、夏バテは大丈夫でしょうか?

体調管理に十分に気を付けて、特にコロナ感染対策もしっかりとして健康な体でいましょうね。

さて本題に移りましょう。

 

このブログでは、お金に関する豆知識ということで、

お金にちなんだ情報を取り扱っています。

 

最近特に簡単に在宅で可能な副業案件の記事を多く目にするようになってきました。

情報商材が数多く出回っているなか、悪徳な商材で詐欺まがいのものも多く存在していますので、注意しなくてはいけません。

 

今日は、『 クリプトマネージャー』の仮想通貨の投資案件をご紹介します。

果たして本当に稼げるのか検証してみたいと思います。

 

クリプトマネージャー |クリプトマネージャー運営事務局についての検証!

 

 

クリプトマネージャー

クリプトマネージャー

 

出典:https://okanedaisuki.net/2020/06/

 

クリプトマネージャーの概要について

 

クリプトマネージャーの概要は下記のとおりです。↓

 

全取引所対応

世界54カ国以上の取引所開設サポート

次なる急騰通貨をその手に!

想像を超える急騰・利益確定の連続

業界No1を誇る急騰実績の数々

1分で完了!完全無料で登録できるのは今だけ!

というようなオファーになっていますが、

本当に急騰するのであれば、有り難いですが現時点では不明です。

 

 

クリプトマネージャー セールスレター

クリプトマネージャー セールスレター

 

 

セールスレターでは、実績として上記のような画像の添付がありました。

これだけみると、必ず儲かる気がしてなりませんが、

あくまで投資なので当然ながら必ず稼げる保証はありませんし、

資金を失う可能性は十分に考えられますので、検証結果を最後まで確認してから判断するようにしてください。

 

登録方法について

 

登録の方法ですが、

メールアドレスをホームページの画面に入力するだけで完了します。

投資プランの内容について

クリプトマネージャーでは全5つの投資プランを提供しているようです。

 

受け取れるアルトコインの情報数や想定利益額などが異なるため、自分の運用資産や目標利益などを相談した上で選ぶのが得策です。

 

実際にどのような投資プランがあるのか?

それぞれの特徴をまとめました。↓

 

【ホワイトプラン)】

・アルトコイン情報の提供数:1通貨
・想定倍率:投資金×1.3~1.5倍
・低予算でも投資可能で初心者向けのプラン。

 

【スタンダードプラン】
・アルトコイン情報の提供数:2通貨
・想定倍率:投資金×1.8倍~2.3倍
・安定収入を目的とした標準プラン
・プロの情報力でミドルリターンの獲得を目指す方向け

 
【ゴールドプラン】
・アルトコイン情報の提供数:2通貨
・想定倍率:投資金×3.5倍~4.2倍
・個人運用では叶わなかった大型利益を獲得を実現する本格派プラン。
・絶対的安定感を誇るプランで納得の資産形成を実現。

 

【マイスタープラン】
・アルトコイン情報の提供数:2通貨
・想定倍率:投資金×4倍~10倍
・スポット契約の中で最大実績を誇る最上級プラン
・最短・最速の巨額利益の獲得

 
【スペシャルオペレーション】
・タイプA  投資金×3.5倍~4.8倍
・タイプAA  投資金×7.7倍~9.5倍
・タイプAAA 投資金×21倍~30倍
・短期急騰に特化した最大20種類の特選通貨情報が提供されるプラン。
・初期投資を抑えながら利益最大化を実現する複利投資
・仮想通貨のスペシャリスト(計3名)が徹底サポート

 

特定商法取引法に関する表記

 

 

販売業者     クリプトマネージャー運営事務局

運営責任者    伊達 誠

住所       東京都新宿区新宿1丁目36番2号 新宿第七葉山ビル3階

電話番号     03-5843-6588

メールアドレス  info★coin-virtual.com

URL https://coin-virtual.com/

 

 

クリプトマネージャー運営事務局について調べると

クリプトマネージャー運営事務局の所在地について調べてみると

東京都新宿区新宿1丁目36番2号 新宿第七葉山ビル3階は

 

会社

会社

月額2700~のバーチャルオフィスであることが判明しました。

架空事務所の可能性が極めて高いということになりますね。

 

クリプトマネージャー運営事務局を国税庁法人番号サイトで確認しましたが、

どうも法人登記はなされていないことがわかりました。

国税庁法人番号公表サイト

 

また、金融登録もしていません。

これでは、信用できる会社とは思えませんね。

 

クリプトマネージャーの口コミや評判について

この仮想通貨案件では、情報が錯綜し良い評判もあれば悪い評判も存在するので、どの情報が正しいのかは非常に判断に迷うところですね。

 

良い評判を掲げているサイトは下記のとおりです。

 

・ひぽたま

・仮想通貨情報サイト億り人屋

・海外の仮想通貨ニュース速報

・仮想通貨ポリス

・徹底比較!一番儲かる仮想通貨

 

上記の仮想通貨ポリスに関してはヤフーの知恵袋では、

仮想通貨ポリスに日本仮想通貨オンラインの実体験の口コミをしても採用されないのはなぜでしょうか?

評判の良い口コミばかりなんで不思議です!!
何か仮想通貨ポリスと日本仮想通貨オンラインとは闇で繋がってるんでしょうかね?

 

仮想通貨ポリスの日本仮想通貨オンラインの記事 (http://money-police.com/nk-online/)にあるリンクは見かけ上は以下の様なURLアドレスになっているように見えますが、

h●●p://nk-online.net

実際には以下の様なURLになっています。

h●●p://nk-online.net/index.php?a=●●●●●● (一部伏字)

これは明らかにアフィリエイトリンクです。最後の伏字の部分はアフィリエイターのIDと思われます。つまりこのリンクを誰かがクリックして日本仮想通貨オンラインに行き、口座を作るなりすると仮想通貨ポリスの開設者にはアフィリエイト報酬が支払われるようになっています。金儲け目的で書かれた記事なので基本的に信用出来ないと考えるべきです。ネガティブな口コミを投稿しても採用されないのならばそれも金儲け目的だからでしょう。

ちなみに日本仮想通貨オンラインについては以下にサイトに検証結果をまとめましたが、仮想通貨ポリスの件についても説明してあります。

https://sites.google.com/site/cryptokarakuchi/index/page44

↑引用サイト:ヤフー知恵袋

 

良い評価を行っているサイトでは、悪い評判を投稿しても反映してもらえないといった記事もありました。

アフィリエイトしているサイトの情報は信用できません。

 

リアルな口コミを見てみると、良い評価をしているサイトに、不安点などを投稿しても反映して貰えないといった記事もありましたので、一概に良い評価だけを信用することはできません。

 

リアルな実践者の声が掲載された記事を見つけました↓

20/05/02 16:11:43
クリプトマネージャーで早ければ約10日ぐらいで良い結果が出ると、仮想通貨のLTOを勧められ投資しましたが、1ヵ月以上経過しても少し上がったり下がったりで良い結果は出ませんでした。
のサイトには良い結果ばかり投稿されていますが、不思議ですね。

 

20/05/29 22:07:58
あらあらこんなサイトを知ってたら引っ掛からなかったのに・・・
最初はAコース色々言われて気がついたら85万泡と消えました。
騙すより騙された方が良いと思いますが、悔しい!
こんなヤカラが、いる事が淋しい

 

20/06/12 11:57:28
5/29日にTFUELという仮想通貨を勧められましたが下がるばかりで、いつになったら上がるのか心配です。

引用サイト:https://sa-gi.net/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%80%80crypto-manager/

ということから、実際に稼げなかった事例が口コミ情報から得ることが出来ました。

 

クリプトマネージャーの感想とまとめ

 

 

・オファーが必ず稼げそうな誇大広告

・特商法の運営会社の法人登記がされていない。

・運営会社がバーチャルオフィスで信用できない。

・良い評判のサイトでの情報は、アフィリエイトサイトであったり、不審点や不安要素の口コミを掲載して貰えなかったという記事を見つけた。

・リアルな実践者の声を確認すると勧められたプランが下がる一方だったり、実際に資金が無くなったという情報の掲載があった。

 

以上の点から、

良い評判と悪い評判の両方が混在するなか、

良い評判に関しては、信用できる要素が少ないので信用できない案件と判断します。

 

会社の運営方法が怪しいことが一番大きいですね。

法人登録や金融庁の登録が出来ていない時点でアウトです。

 

リアルな口コミで確認できたと思いますが、

良い評価をしているサイトだけを見ていると騙されますね。

 

仮想通貨では特に正しい情報を手に入れないと稼げない案件に引っ掛かってしまいます。

でも、投資である以上、負けて資産が無くなっても運営会社に責任は及びません。

全て自己責任になってしまいます。

 

稼げるかどうかわからない場合、信用できない点が一つでもある案件には手をださないこと。

これが鉄則です。

 

判定結果

この案件は、決して詐欺には該当しません。

投資案件で損をしてもすべて個人の責任になってしまいます。

なので、確実に稼げる保証が無く信用できる要素もあまりない案件には、手を出さない方が賢明でしょう。

~teru式錬金術~

 

ネットビジネスで最速で

月100万円以上を自動で稼ぎたい

 

月に100万円以上を稼ぐためには、
その方法を知らない限り一生かかっても無理ですよね。

大部分の方は、ノウハウを学べば自分も
大きな収益を上げられると考えています。

結局は、再現性が低いものに
手を出してしまって失敗するのです。

ネットビジネスの経験者なら解ると思いますが、
SNSやブログ、転売ビジネス、動画配信などのユーチューブ、メルマガ、FXや株式投資、仮想通貨・・・

結局何をやっても稼ぐことは難しいですよね。

AIを使って記事を書かせることができるようになりましたが
ブログでAIに記事を書かせても
月に100万以上稼ぐことはできません。

AIを使えば、動画や記事を作ることは可能ですが、
それをマネタイズさせるためには人間が行動に移すための
導線を仕込むための設計が不可欠だからです。

これは、AIには作ることができません。

巷に溢れている情報をつまみ食いしていても
あなたはやがて餌食にされてしまうことは身に見えています。

これまでに、何かのネットビジネスにチャレンジしても
稼ぐことができなかった理由は、

稼ぐことが難しい手法しか見つけられていなかっただけで
情報収集のやり方がうまくなかったことが原因かもしれません。

 

巷ににあふれている方法では、

ブログやSNSのような労働ビジネスを
1年掛かって成功したとしても稼げる金額は
せいぜい月10万円程度でしょう。

そんなチープな情報でも
多額なコンサル代や教材代を支払わないと入手できないし
再現性が低いものばかりです。

しかも、完全な労働ビジネスをするしかありません。

私は、自動で稼げる仕組みのおかげで昨年の約半年で
1180万円以上の収益化ができるようになりました。

私が、現在進行形で稼いでいる方法に興味がある方は
次の記事で無料で知ることができますので、

1年で1000万以上
在宅で可能なネットビジネスで

「完全自動」で稼ぐ方法を知りたい人は
参考にしてみてください。

 

素敵な無料プレゼント【7大特典】も用意しています↓

>>最速で月100万円以上稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!

 

 

-検証済み情報商材