この記事では、自宅パソコンに取引ツールのMT4を設置する方法を解説していきます。
仮想デスクトップでMT4をインストールする方法は下記の記事を参考にしてください。
それでは、ご自宅のパソコンにMT4をインストールする方法を説明していきます。
目次
MT4のインストール方法
デスクトップ上にあらかじめ作成しておいた「EX-EA」のフォルダの中に【xmtrading4setup】があると思いますのでそれをダブルクリックしてください。

ダブルクリックすると、下記に示すように「セットアップ」の画面に切り替わりますので、エンドユーザーライセンス同意書に記載された内容を確認したうえで、下部にある「次へ」のボタンをクリックしてください。

MT4にログイン
MT4のインストールが完了すると、MT4が自動的に起動し下の画像のようにチャート画面に切り替わります。

自動で開かない場合は、デスクトップ上に下のようなMT4起動用のショートカットアイコンが作成されていると思いますので、こちらからMT4を起動するようにしてください。

ここで、取引サーバーのポップアップ画面が表示されなかったときは、MT4の左上に配置されている「ファイル」から【デモ口座の申請】をクリックすると、取引サーバーを選択するポップアップが立ち上がります。

MT4が起動すると、チャート画面が開き「取引サーバーを選択してください」と表示されますので、XMTradingから送付された【XMTrading-Real 〇〇〇】と同じものを選択して「次へ」をクリックしてください。

【取引サーバーの確認方法について】
①口座開設時にXMから送付されてくる登録完了メールにて確認が可能です↓

②XMのホームページにて確認する方法
マイアカウントの概要からでも確認ができるようになっています↓

取引サーバーの選択画面からサーバーを選択し、「次へ」をクリックします。
アカウントタイプを選択の画面にて
既存のアカウントを選択し
・ログインID
・パスワード
これを入力して最後に「完了」をクリックしてください。


ここで、入力したIDとパスワード、サーバーの入力に誤りが無ければログインが完了します。
取引サーバー選択欄に使用するサーバーが表示されていなかった場合の対処法
取引サーバーにあなた宛てに送付されたサーバーの名称が一致するものが無かった場合の対処法を解説します。
一度下記の方法を試して下さい。
・MT4の取引サーバーをスキャンする
・取引サーバーに直接入力して検索
・MT4を再度インストールする
MT4の取引サーバーをスキャン
取引サーバーの選択画面にて、右下に「スキャン」というボタンがありますので、それをクリックしてください。
数秒もすればスキャンが完了しますから、再度リストの中にあなたの取引サーバー名があるかどうかを確認してください。

取引サーバーに直接入力して検索
先ほどのスキャンをしても取引サーバー名が表示されない場合は、直接入力をして検索をするようにしてみてください。
取引サーバーのリストが表示されている一番最下部にある「新しいブローカを追加します」をクリックしてください。
クリックすると文字入力ができるようになりますので、ここで直接入力をするようにしてください。【XMTrading-Real 〇〇】と入力し、「ENTER」を押してください。

【サーバー名の一括取得について】
サーバー名の直接入力をしても取得サーバーが表示されない場合は、
「Trading Point」
と入力し「ENTERキー」を押してみましょう!
そうするとXMが使用しているすべてのサーバー名が表示されますので、そこからあなたのサーバーを選択するようにしてください。
MT4の再インストール
上述した方法でも、サーバーに表示がされない場合は、MT4を再度インストールしてみてください。
この時に、以前のMT4は一度アンインストールしてから行ってください。
パソコンを再起動して、改めてMT4をダウンロードしてインストールを試してみてください。
そこで、再インストールをしてもあなたのサーバー名が無ければXM口座のサポートに連絡して対処方法を確認するようにしてみましょう!
MT4の起動とログインの成功を確認
MT4の起動とログインが成功しているかどうかについては、下記をチェックをしてみましょう!
①表示されているチャートは動いているか?
②画面の右下のアンテナ部分が緑色で数字が動いているかどうか?
赤色で「無効な口座」「回線不通!」と表示されている時は、ログインに失敗しています。
③画面左上のMT4のフレーム部分に「口座番号・サーバー名」の表示


右下のアンテナ部分が赤色で「無効な口座」「回線不通!」と表示されている時は、ログインに失敗しています。
【MT4に上手くログインできていない場合の確認事項】
①口座の有効化が完了しているかどうか?
XM口座の開設が初めての方は、口座の有効化が終わっていないとログインができませんので、まずは、下記の記事に基づいて口座の有効化ができているかどうかをチェックしてみてください。
≫【手順口座解説】XM新規口座の有効化方法
②口座番号に誤りはないか?
③取引サーバーの選択が正しいか?
④パスワードに誤りはないか?
⑤取引プラットフォームに間違いはないかどうか?
MT5ではなく必ずMT4をインストールしてくださいね。
最後にいよいよMT4に『EX-EA』を設定する手順を下記の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。
・MT4への「EX-EA」設定方法
→ https://moneytopics-truth.com/ex-ea-tejunkaisetsu9