検証済み情報商材

スキルプラスのsnsマーケティング三上功太(みかみこうた)氏は危険で怪しい?リアルな口コミ評判を徹底解説!

teru
teru
webビジネスアドバイザーのteruです

東大生だった三上功太(みかみこうた)氏が推奨している「センサーズ」でsnsマーケティングのやり方と本質を学べるとして、スキルプラスというsns広告で情報から見た方も多いでしょう。

スキルプラスは、snsでマーケティングを行い100人のフォロワーでもマネタイズ可能だということですが、多大な努力が必要です。

完全未経験”からたった半年でSNSマーケテイング0→100を達成!!

というのは、snsでよく見かけますが果たして本当に稼げるのか気になるところですよね。

リアルな口コミ評判を徹底解説します。

高額な料金を支払ったとしても、稼げるようになるのは自分の努力次第になります。

ネット副業では簡単に稼げるようになるには、想像以上に難しいのです。

基本的にsnsは情報を発信してフォロワーを集めてビジネスを展開しないといけません。

つまり労働ビジネスなので、継続ができないと稼げるようにはなれないということ。

ブログで稼ぐのとsnsで稼ぐ方法も継続ビジネスです。

 

基本的にどういったビジネスモデルで稼ぎたいかにもよりますが、99%の方は継続しなければならないビジネスモデルで挫折します。

そのようなノウハウから、稼げる仕組みを作らないといけないからです。

マーケティングの本質は、悩みを解決できる方法を知りたい方に提供するということです。

ネット副業で最速で0→100を目指すなら、自動化ができないと難しいと思います。

aiで記事を書くことは可能ですが、マネタイズするためにはどうしても人間の心理を突いた設計が必要です。

これは、AIを使えば簡単にネットで稼げるような錯覚を引き起こしますが、やってみれば解ると思いますが想像している以上に加稼ぐことが難しいと解るでしょう。

私自身、snsで情報発信したことがありますがほとんど成約には至らなかったという苦い経験があります。

 

当ブログ読者限定プレゼント

ネットビジネスで月100万円以上を完全自動で不労収益化したい人

>>こちらで無料でやり方を教えています

 

三上 功太(みかみこうき)のプロフィール

 

三上 功太(みかみこうき)の学歴について

 

サラリーマンの家庭で育った三上 功太(みかみこうき)の出身高校は広島学院高校で、高3に東大進学を決意。

成績は決意当初は、下位のほうであったが現役で

2017年東大合格(東京大学理科2類)。

2017年に個人事業を起業

大学在学中に、ビジネスを起業し、株式会社ラーニングハック(所在地:東京都港区)の代表となる。

東京大学休学し、アドネス株式会社を設立。

SNS経由のみで約3億円の売上を達成

 

「三上功太 逮捕」の経歴について

 

「三上功太 逮捕」の経歴についてですが、前科を持っているということは確認することができませんでした。

みかみ氏が仮想通貨投資の詐欺案件に関わった可能性があるかもしれないという憶測情報が、このような「逮捕」というキーワードが生み出されたのかもしれません。

真相に関しては、SNSの情報を鵜呑みにしてしまってはそれが本当の情報なのかが分からなくなってしまいます。

 

 

スキルプラスの運営会社|アドネス株式会社の評判について

 

スキルプラスの運営会社は、アドネス株式会社になります。

アドネス株式会社の

運営会社:アドネス株式会社

所在地:東京都新宿区四谷4-10-12 四谷スフィーダベース

事業内容:教育DX事業、スキル習得プログラムの運営

アドネス株式会社は、2021年7月に設立されたITベンチャー企業。

所在地は、賃貸ビルの1室になりますが、何階に存在するかどうかは不明です。

事業内容としては、オンライン講座「センサーズ」や「スキルプラス」等の起業支援プログラム、教育DX事業を提供している企業です。

 

アドネス株式会社の評判に関しては、

代表のみかみ氏の評判と同様にあまり良いという口コミ評判を見つけることはできませんでした。

「アドネス株式会社 怪しい」「アドネス株式会社 危険」というようなネガティブなキーワードが上位を占めています。

 

スキルプラス|三上 功太(みかみこうき)のリアルな口コミ評判について

 

口コミ・評判

 

スキルプラスでは、マーケティング手法やSNS運用等について学習できますが、参加者の方が100%再現できるという確証が7ありません。

情報商材なので、詐欺ということでありませんが怪しいといった評判が非常に多く存在しています。

個人的には、ユーチューブやTikTokの広告がウザイような気もします。

これは、マーケティングというよりも広告運用で参加者を募っているので、本当の意味でのマーケティングでみかみ氏は運用していないところに怪しさが垣間見れる気がします。

サクラまがいの信憑性の低い口コミが多く見受けられる点と、参加した方によるリアルなな口コミや成功体験がほとんど見つけることができませんでした。

ヤフーの知恵袋、YouTubeのコメント欄を確認すると、「ほぼ詐欺」というような投稿が見られるので参加するかどうか検討している場合、要注意かと思います。

 

 

スキルプラスの実態について

 

スキルプラスの広告からメルマガ登録をするとLINEの誘導がされて動画視聴が義務付けられます。

よくあるプロダクトローンチですね。

基本的には、SNS運用、AI活用、snsマーケティングなどのネットビジネス系の各種スキルを学べるプログラムとなっていますが、

実態としては、無料で稼ぐ方法は教えてくれません。

最終的には、有料スク―ルに誘導されます。

 

スキルプラスの料金について

 

参加費用は以下の通りです。

・スタンダードプラン:107万8千円

サポート期間は、6カ月

・プライムプラン:198万円

サポート期間は12ヶ月

と高額なのは否めません。

双方とも講義動画400本以上が見放題です。

一般的なマーケティングスキルを学ぶものは数多くありますが、相場と比べても非常に高い料金設定になっています。

それとスキルを身に付けるために必要な動画が400本以上あるというのは、逆に初心者にとっては非常に辛いかと感じました。

東大に合格するために必要な参考書を400冊読みこむのと同じようなものです。

参考書を読んだからと言って、必ずしも東大に合格するかどうかはわかりません。

動画を見て、それを知識として習得して実践に移さないといけません。

だとしたら、稼げるスキルを身に付けるまでに要する期間と収益化するまでの時間は最低でも半年掛かり、スキルプラスに投資をした分を回収するまでにどれぐらいの期間が必要かもわかりません。

まずは、比較的安価なモノから始めてみて、更なるスキルアップを目指したいなら自分に足らない点を補えるものを習得していく方が賢明な判断だと考えます。

 

この高額な料金設定について、

スキルプラス 高い

・スキルプラス 料金

と検索される方が多い理由かと思います。

その金額に見合ったスキルが身につくのであればよいですが、そのような保証はどこにもありません。

稼げるようになれるかどうかは自分次第で、スキルを習得できないときはお金をドブに捨てるのと同じことです。

世の中にあるほとんどの情報商材と特別に目新しいものが学べるわけでも無いのと、あまりにも高額すぎるため、おすすめはしません。

マーケティングを学ぶならこの記事の最後に無料で学べるようにしています。

 

アドネス株式会社|代表三上 功太(みかみこうき)氏の評判について

 

アドネス株式会社|代表である三上 功太(みかみこうき)氏のこれまでの評判について調べたところ、

三上 功太(みかみこうき)怪しい、三上 功太(みかみこうき)詐欺師といったキーワードが多数見受けられました。

 

・仮想通貨「Qubit Chain」詐欺事件(2019年)

仮想通貨「Qubit Chain」の投資家を募るときに「経済産業省も認定済み」と虚偽のオファーで参加者を募っていました。

投資案件で、そもそも国の期間である経済産業省が認定することは絶対にあり得ません。

三上 功太(みかみこうき)氏は、消費者金融からお金を借りて投資家に7,000万円相当の弁済に充てたようです。

逃亡せずに、騙した方に返済したという点は、人柄としては根っからの悪人ではないということは解ります。

 

・「令和の虎」出演炎上

令和の虎の様子はコチラで見れます↓

 

 

三上 功太(みかみこうき)のスキルプラスが「怪しい」「詐欺」と言われる理由を解説

 

高い料金設定と成果保証制度が無い

三上 功太(みかみこうき)のスキルプラスの料金は100万円以上します。

100万払っても稼げる保証はされていないということなんですよね。

ここまで高額なのに、利益保証が無いのは常識的に考えても極めてハイリスクだと思いませんか?

個人的には、保証はするべきだと思います。

 

ヤフー知恵袋からの引用

私と同じ卒業生も正直、稼げてない方ばかり。稼げた方は、ごく一部で、アレを勉強した期間は、なんだったのか?勿体なかったという話ばかりしか聞こえて来ません」

 

実践者の方の声は、信ぴょう性が高いと思います。

スキルを身に付けるために高額なものではなく、自分が本当に身に付けたいものに投資をして実践していく方が良いかと思います。

 

三上 功太(みかみこうき)のスキルプラスのまとめ

 

三上 功太(みかみこうき)のスキルプラスについて解説してきました。

スキルプラスの口コミ評判は、あまり良いものとは言えないというのが現実的な話ではないでしょうか。

少なくとも、ビジネススキルを学ぶために100万以上掛けるのは非常にハイリスクです。

三上 功太(みかみこうき)氏は、sns運用ではなく広告配信をして読者を集めて、スクールに誘う手法をしていますのでウザイと感じるかもしれません。

三上 功太(みかみこうき)のスキルプラスが詐欺で怪しいということは断言できませんが、あまりにも高額すぎるので、少なくとも初心者が手を出すべきものではないと判断します。

利益の保証もなく、誰もが100%再現できるものではないでしょう。

 

~teru式錬金術~

 

ネットビジネスで最速で

月100万円以上を自動で稼ぎたい

 

月に100万円以上を稼ぐためには、
その方法を知らない限り一生かかっても無理ですよね。

大部分の方は、ノウハウを学べば自分も
大きな収益を上げられると考えています。

結局は、再現性が低いものに
手を出してしまって失敗するのです。

ネットビジネスの経験者なら解ると思いますが、
SNSやブログ、転売ビジネス、動画配信などのユーチューブ、メルマガ、FXや株式投資、仮想通貨・・・

結局何をやっても稼ぐことは難しいですよね。

AIを使って記事を書かせることができるようになりましたが
ブログでAIに記事を書かせても
月に100万以上稼ぐことはできません。

AIを使えば、動画や記事を作ることは可能ですが、
それをマネタイズさせるためには人間が行動に移すための
導線を仕込むための設計が不可欠だからです。

これは、AIには作ることができません。

巷に溢れている情報をつまみ食いしていても
あなたはやがて餌食にされてしまうことは身に見えています。

これまでに、何かのネットビジネスにチャレンジしても
稼ぐことができなかった理由は、

稼ぐことが難しい手法しか見つけられていなかっただけで
情報収集のやり方がうまくなかったことが原因かもしれません。

 

巷ににあふれている方法では、

ブログやSNSのような労働ビジネスを
1年掛かって成功したとしても稼げる金額は
せいぜい月10万円程度でしょう。

そんなチープな情報でも
多額なコンサル代や教材代を支払わないと入手できないし
再現性が低いものばかりです。

しかも、完全な労働ビジネスをするしかありません。

私は、自動で稼げる仕組みのおかげで昨年の約半年で
1180万円以上の収益化ができるようになりました。

私が、現在進行形で稼いでいる方法に興味がある方は
次の記事で無料で知ることができますので、

1年で1000万以上
在宅で可能なネットビジネスで

「完全自動」で稼ぐ方法を知りたい人は
参考にしてみてください。

 

素敵な無料プレゼント【7大特典】も用意しています↓

>>最速で月100万円以上稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!

 

 

-検証済み情報商材