検証済み情報商材

shinyaアフィリエイト塾(ブログコンサル)は本当に稼げるのか怪しい?口コミや評判はどうなの?

teru
teru
WEBビジネスアドバイザーのTERUです。

今回は、shinyaアフィリエイト塾は本当に稼げるのか怪しいと思われている方のために実践者の口コミ評判なども交えて検証していきたいと思います。

マンツーマンのコンサルを受けて稼げるようになるかどうかは、実際のところご自身の努力次第です。

これは、どれほど優れたノウハウであっても同じことが言えますよ。

コスパ最強と自ら謡っていますが、コンサルの1か月の相場は30万ではありません。

通常月5万ぐらいでしょう。

半年で30万~50万ぐらいが一般的ですね。

私ならブログ診断も無料でやっていますし、巷にある数万円程度の教材を購入するぐらいなら、アフィリエイトで稼ぐためのスキルを

無料ブログ講座でそれ以上のノウハウを載せています。

しかも、ブログに必要なレンタルサーバーを最安値で契約する方法も解るようになっていますので、興味がある方は一度参考にしてみてください。

 

当ブログ読者限定プレゼント

ネットビジネスで月100万円以上を完全自動で不労収益化したい人

>>こちらで無料でやり方を教えています

 

 

shinyaアフィリエイト塾shinya(ブログコンサル)の中身をネタバレ

 

shinyaアフィリエイト塾shinya(ブログコンサル)の中身を確認すると3コースになっています。

shinyaアフィリエイト塾の中身をネタバレ

 

半年から1年ぐらいでスキルが身につくようになっているみたいですが・・・

卒業試験にチェレンジしても大きく稼ぐ仕組みを把握できるにすぎませんね。

つまり、100%大きく稼ぐ仕組みができる訳ではなくWEBライターになっても自分で記事を書かないといけません。

労働ビジネスと同じってことですよ。

 

基本コースの内容

 

基本コースでは以下の内容のコンサルが受けられるようです。

・キーワード選定
・記事構成
・売れやすい案件
・売れやすいキーワード
・記事の添削(無制限)
・上位表示させる体験
・卒業試験

基本コースの料金は、12万円

この程度のブログの基本的なことは、当ブログの無料講座で十分学べます。

 

プロフェッショナルコースの内容

 

・特化サイトで上位表示させるノウハウを把握
・ブログの問題点調査
・サイト設計
・マネタイズ
・細かなSEOのノウハウやマーケティングも含む

 

プロフェッショナルコースの料金:36万円

ノウハウで良いなら、36万はあり得ないですね。

まあ、サイト設計ができていないとブログで収益を上げることはできないですが、どれくらいの収益化が見込めるブログを目指すのかよく解らないですね。

普通にブログを運営しても1年後くらいでようやく数万円といったレベルです。

それを超えれば青天井ですが、そこに到達するまでに90%以上の方が挫折しますけど、マイナス面の真実にに触れていないところがちょっと問題があるような気がします。

 

プロ×Webライターコース

 

プロ×Webライターコースの内容

・基礎基本コース&プロコース+Webライター
・文字単価の高いWebライターになるための脱サラコース
・プロフ添削
・ポートフォリオ作成
・実践形式で経験を積む

 

プロ×Webライターコースの料金:66万円

Webライターとなるとブログではなくなってきますね。

文字単価を上げるには、始めは1文字0.5円とかで初めて1文字10円ぐらいを目指すのでしょうか?

セールスライティングなのか、seo対策記事なのかによっても単価が大きく違ってきますけど、私なら、販売者のようにwebライターになれる方法を教えるコンサルをしますけどね。

webライターになろうと思えば、速くても3年ぐらいは見ておいた方が良いでしょう。

初心者がやってすぐになれるなら、そこら中webライターで溢れかえりそうですが・・・

ほとんど見かけないですね。

 

SHINYAアフィリエイト塾(ブログコンサル)の特定商取引法について

 

ブログに掲載されていたHINYAアフィリエイト塾の特定商取引法は以下の通りでした。

 

 

教材が23000円なら普通ですが、shinyaアフィリエイト塾(ブログコンサル)のマンツーマンコンサルが98000円です。

期間にもよると思いますけど、ブログで集客するには、ブログがグーグルに評価されだすのは早くても3カ月は必要ですし、経験上1年ぐらいかけないと収益化は難しいですけどね。

しかもライバルが多いASP案件で勝負すると、体力勝負になってきますので、完全に労働から逃れることは難しいような気がします。

SHINYAアフィリエイト塾の所在地の

東京都港区南青山2丁目2番15号を調べてみると、バーチャルオフィスだということが判明しました。

マンツーマンコンサルと言っても対面で直接教えて貰えるものではない可能性が高そうです。

仮に普通にチャットで教えることをマンツーマンコンサルだったとしたら、個人的には違う気がします。

 

 

SHINYAアフィリエイト塾のSHINYAとはどんな人物?

 

・全日本SEO協会の認定SEOコンサルタントとしてサイトの問題点調査や戦略決定などをサポート

されているようです。

全日本SEO協会の認定SEOコンサルタントの認定者一覧を確認しましたが、見落としているのかもしれませんが「SHINYA」という名前を見つけることができませんでした。

下のサイトで全日本SEO協会の認定SEOコンサルタントに合格した人や検定に合格した人の名前が掲載されていますので、ご自身の目で確かめてみてください。

 

 

もし、あなたの目で見ても掲載がされていないなら、ご想像の通りかもしれないですね。

 

SHINYAアフィリエイト塾(ブログコンサル)をおススメする人

 

SHINYAアフィリエイト塾をおススメする人は次のような方です。

・サイトアフィリエイトで稼げなくて困っている人

・教材だけでは稼げないと思っている人

・1年~3年ぐらいかけて記事を書き続ける根性がある人

・ブログのみで稼ぎたいと考えている人

このような方は、SHINYAアフィリエイト塾でも稼ぐことはできると思いますが、

実践を続けられないと稼ぐことはできませんし、高額なコンサル料金以上の利益を上げるだけのブログに育てるのも自分自身の努力が必要だということだけはブログ経験者から助言しておきます。

 

SHINYAアフィリエイト塾をおススメしない人

 

・アフィリエイトブログを1年かければ稼げると思っている人

・検索1位になれば稼げると思っている人

・ノウハウが解れば稼げると思っている人

 

ブログって収益化できる特化ブログに育てることができれば放置で自動化できますが、ここまで実践できる人って一握りなんですよね。

稼げる仕組みを把握できても、それを作れるかどうかなんです。

過去に挑戦して撤退している方が非常に多いのが、ブログアフィリエイトの実態です。

サジェストキーワードを使っていけば、上位表示できる記事は作れますからね。

サイトアフィリなら、集客記事から収益ページへ流せば収益化できますが、何記事でそれを実現できるかですね。

 

SHINYAアフィリエイト塾のコスパは最強は怪しい!

 

アフィリエイトのマンツーマンコンサル相場は、1か月30万のようです。

基本的にコンサル業は言い値ですから、相場価格はあってないようなものです。

私からすれば、SHINYAアフィリエイト塾も十分高いと思います。

SHINYA氏のブログ自身がネガティブキーワードを含めた特化ブログでサイト設計されていますから、ある意味で集客のプロということは間違いありませんが、実践して稼げるようになれるかどうかは本人の努力次第です。

当ブログでやっている手法と変わりませんからね。

結局のところ、アフィリエイトってサイト設計を上手くしてキラーページに横流しできるかどうかなんですよね。

それができるのがメールです。

コスパが良いのは最短最速で稼げる方法ですよね。

だとするとコスパ最強なのは、私のメルマガだと思うんですけど・・・

 

SHINYAアフィリエイト塾(ブログコンサル)ではない有料コンテンツについて

 

有料コンテンツは、月会費、年会費無料として販売されていますがコンテンツなんで当たり前です。

11万円が23000円で販売されていますので、コンサルの費用が高いと感じる方のために用意されたものですね。

でも有料コンテンツに対する質問やサポートは無料では行っていないみたいです。

有料教材を作成した背景には、大切なお金を詐欺に騙しとられたくないという思いからのようでして購入者側からすれば詐欺には会いたくないですよね。

ですが、本当に購入者に稼いで欲しいと考えているなら、サポートは合ってもいいように思います。

 

SHINYAのブログ教材【有料コンテンツ】の内容とは?

 

・中古ドメインの節約術を伝授

【中古ドメインの節約術を伝授】とありますが、中古ドメインを購入させるためのアフィリエイトをしていることが解りますよね。

中古ドメインは有料でなくても無料で購入できますよ。

中古ドメインも当たり外れがありますので、全てを鵜呑みにすると逆効果になることもあります。

まあ、興味がある人は中古ドメインを試してみても良いかと思いますが・・・

私も3つほどドメインパワーが20以上のものを試しましたけど、それほど効果は高いように感じませんでした。

でもきっとSHINYAさんはご存じなんでしょうね。

中古ドメインを紹介して、自分がそのアフィリエイト報酬を狙っている方もいらっしゃいますので・・・

 

・厳選された100以上のコンテンツ

100以上のコンテンツがあるということは、逆にそれを全て理解しないといけないといううことです。

ハッキリ言って、多すぎるコンテンツは読まないですよ。

ブログ運営にそれほどのコンテンツは必要ないと思うんですけど・・・

それほどブログで稼ぐことは難易度が高いということのような気がしますよね。

それを頭に入れて知識としてインプットするだけでも3か月以上かかりそうだと思いませんか?

認定SEOコンサルタントさんが言っているので、必要なのかもしれませんがSEO対策ってブログタイトルに書かれた答えを記事にして書くだけです。

滞在率を増やして、有益なコンテンツを提供できれば良いと思っていました。

 

SHINYAアフィリエイト塾に参加した人の口コミ評判やレビュー

 

SHINYAアフィリエイト塾に参加した人の口コミ評判やレビューについて調べてみましたが、リアルな口コミ情報をを見つけることはできませんでした。

 

まとめ

 

SHINYAアフィリエイト塾で稼げるかどうかは、本人の努力次第だと思います。

口コミや評判が出てこなかったので、正しい評価を行うことはできませんが、興味がある方はまずは有料コンテンツを購入して自分ならアフィリエイトで稼げるというビジョンが見えてから入塾を検討するのが得策だと思います。

ブログアフィリエイトは、放置で稼げるようになるのでそのスキルは身に付けていて損することはありません。

後は、誰から学ぶかだと思います。

ブログだけで稼ぐのは、本当に労力が掛かります。

私は、ブログを収益化できるページを掲載し、メールで収益化しています。

なので、ブログはメルマガ読者に登録してもらうためのツールとして使っていますが、これで初月から10万円、3カ月で100万達成しました。

そちらの方が確実に早く独立を目指せますよ。

 

~teru式錬金術~

 

ネットビジネスで最速で

月100万円以上を自動で稼ぎたい

 

月に100万円以上を稼ぐためには、
その方法を知らない限り一生かかっても無理ですよね。

大部分の方は、ノウハウを学べば自分も
大きな収益を上げられると考えています。

結局は、再現性が低いものに
手を出してしまって失敗するのです。

ネットビジネスの経験者なら解ると思いますが、
SNSやブログ、転売ビジネス、動画配信などのユーチューブ、メルマガ、FXや株式投資、仮想通貨・・・

結局何をやっても稼ぐことは難しいですよね。

AIを使って記事を書かせることができるようになりましたが
ブログでAIに記事を書かせても
月に100万以上稼ぐことはできません。

AIを使えば、動画や記事を作ることは可能ですが、
それをマネタイズさせるためには人間が行動に移すための
導線を仕込むための設計が不可欠だからです。

これは、AIには作ることができません。

巷に溢れている情報をつまみ食いしていても
あなたはやがて餌食にされてしまうことは身に見えています。

これまでに、何かのネットビジネスにチャレンジしても
稼ぐことができなかった理由は、

稼ぐことが難しい手法しか見つけられていなかっただけで
情報収集のやり方がうまくなかったことが原因かもしれません。

 

巷ににあふれている方法では、

ブログやSNSのような労働ビジネスを
1年掛かって成功したとしても稼げる金額は
せいぜい月10万円程度でしょう。

そんなチープな情報でも
多額なコンサル代や教材代を支払わないと入手できないし
再現性が低いものばかりです。

しかも、完全な労働ビジネスをするしかありません。

私は、自動で稼げる仕組みのおかげで昨年の約半年で
1180万円以上の収益化ができるようになりました。

私が、現在進行形で稼いでいる方法に興味がある方は
次の記事で無料で知ることができますので、

1年で1000万以上
在宅で可能なネットビジネスで

「完全自動」で稼ぐ方法を知りたい人は
参考にしてみてください。

 

素敵な無料プレゼント【7大特典】も用意しています↓

>>最速で月100万円以上稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!

 

 

-検証済み情報商材