こんにちは、Terizzerです。
年末も押し迫ってきて、寒さが身に沁みますがいかがお過ごしでしょうか?
懐具合も寒い方は、少しでも生活の足しになればと
ネットビジネスを始めようとされている方が増えてきていますね。
気を付けて欲しいのが、今、悪徳商材が非常に多く出回っているという事実です。
実際にこのような悪徳商材に騙されて被害にあわれている方が増加しているのが現状です。
このブログでは、商材の検証して詐欺商材の被害を未然に防げるよう運営しています。
今日は、 工藤優作のWORTH (ワース)という商品をご紹介させて頂きます。
果たして本当に稼げるものかを検証してみたいと思います。
目次
工藤優作のWORTH(ワース)についての検証!

工藤優作 WORTH
出典:https://valleykid.xsrv.jp/review/worthkudo.html
工藤優作 の WORTH (ワース)の概要について
特定商取引に関する表記
運営者:FUTURE TECH ENTERPRISE PTE. LTD.
所在地:20A TANJONG PAGAR ROADSINGAPORE (088443)
電話番号:記載なし
メールアドレス:記載なし
URL:http://worth-kudo.net/five-million/
商品の特長について
まずは、キャッチコピーから見ていきましょう。
というキャッチコピーになっています。
6日後最低500万円を受け取りというのは、
大胆なオファ―ですね。
もうこの時点で信用度が限りなくゼロです。
この段階では、
どのようなビジネスモデルかは不明です。
更に読み進めていくと
3つの強みの記載がありました。
①500万円は最低金額
②知識・スキル・作業は一切不要
③完全無料で参加可能
知識とスキル不要までは解りますが、
作業も不要でどうやって稼ぐのでしょうか。
完全不労収入が得られるということですよね。
もう怪しさしかないですね。
怖い案件の臭いがプンプンしてきます。
更に見ていくと
『仮想通貨Haicoin(ハイコイン)
に投資してください』ということで、
ビジネスモデルは仮想通貨だと判りました。
でもそれだけで、
どのようにして、これで本当に稼げるかの
根拠説明が一切明かされていません。
このように稼げる根拠を示さない案件には、
手を出してはいけませんよ。
稼げるものでないので、
根拠が明かされないのです。
代わりに簡単にあり得もしないような
膨大な金額が稼げますと煽ってくるのが
悪徳商材のあるあるです。
完全に信用できない商材です。
工藤優作という人物について

工藤優作
出典:https://valleykid.xsrv.jp/review/worthkudo.html
このオファーでしか、
本人らしきものは出てきません。
現在は、個人投資家となっていますが、
これまでの経歴や実績に関する情報は得られませんでした。

工藤優作を検索しても
名探偵コナンのキャラクターしかヒットしません。
これも悪徳商材によくある手口で、
詐欺被害をネット上で拡散しようとしても
他の有名な人物に雲隠れして
検索してもヒットしないようにしているのです。
まあ、
間違いなく架空人物ですね。
工藤優作のWORTH(ワース)の感想とまとめ
主催の工藤優作は架空人物で運営会社が海外である点で、
お金を搾り取った時点で、逃亡を図る魂胆でしょうね。
絶対に手を出してはいけません。
普及している仮想通貨は、
「ホワイトペーパー」にて用途を説明して
価値があることを証明することで、
ユーザーに対して購入を促します。
ところが今回のHaicoin(ハイコイン)では、
その肝心な目的を記した
ホワイトペーパーが存在しないのです。
IEO前のコインでは考えられないことです。
このHaicoin(ハイコイン)事態も、人物と同様に、
空想の仮想通貨の可能性もあります。
そもそも
仮想通貨が爆発的なヒットをしている数は、
年間で2件ほどしかないのです。
その中でリリースされている件数は、
年間に数千種類もあるのです。
Haicoinが値上がる確率は極めて低いので
期待しない方が良いですね。
判定結果
詐欺の可能性が極めて高いので
関わらない方が良いと思います。