小学生、中高性がなりたい将来の職業として「Youtuber」はかなり人気が高いものとなっています。
下記のものは第一生命が発表した将来になりたい職業の人気ランキングです↓


小学生と中高生の男子で、特に「Youtuber」が2位、3位と非常に人気となっていますね。
ヒカキンさんなどのトップ「Youtuber」が何億円も稼いでいるところも夢のある職業となっているのではないでしょうか。
その他のは、ゲーム制作やITエンジニア、プログラマー等、コロナの影響からか、直接的に人と触れ合う仕事よりも、ネットビジネス系の職種に人気が集まっていることが解ります。
この記事では、「 Youtube 」のビジネスが初心者から始めて本当に稼げる職業なのか実は 稼げない 副業か?について解説をしていきたいと思います。
目次
YouTube で 稼げる 収入の仕組みについて

ここでは、YouTubeでどのようにして収入を得ることができるようになるのかを解説していきます。
Googleアドセンス広告
広告収入によって収益を上げる仕組みですが、YouTubeに広告を掲載してその広告収入をスポンサーとなる企業から報酬を得るものとなっています。
動画コンテンツとして、従来はCM等での広告が主流ですが、今では好きな番組をテレビではなく、YouTubeで欲しい情報を得る人が増えてきているため、特に若者のユーチューブの視聴の普及に伴って広告配信されるようになってきました。
Googleアドセンスの審査条件について

前述したユーチューブでGoogleアドセンス広告で収入を得るためには、次の条件を満たす必要があります。
・直近12ヶ月の総再生時間:4000時間以上
・チャンネル登録者数が1000人以上
・18歳以上
・コンテンツが広告掲載に適したものか
以上の条件を満たしていないと広告を添付することさえできません。
ユーチューブで収入を得る方法を学びたい方はコチラ↓
グーグルアドセンス以外の収益化の方法について
ここでは、グーグルアドセンス以外の収益化の方法について解説していきたいと思います。
チャンネルスーパーシップ
アドセンス以外のユーチューブでの収益化の方法ですが、その一つに「チャンネルスーパーシップ」があります。
視聴者が毎月料金を支払うことで、視聴者がメンバーとなりメンバー限定の絵文字・その他アイテムなどのオリジナル特典を利用可能な制度となっています。
適用条件としては、
・登録者が3万人以上
・子ども向け動画ではないこと
・18歳以上
Super Chat、Super Stickers
動画の視聴者はチャット上でメッセージを発信できる「Super Chat」、「SuperStickers」と呼ばれるスタンプを課金アイテムとして購入が可能で、課金額の一部が動画投稿者に支払われる仕組みです。
ライブストリームと呼ばれるリアルタイムで視聴者と交流できるものやチャット形式で動画ごとにやり取りができようになり動画配信者と視聴者がより親密になれるようになっています。
ユーチューブ( YouTube )が必ずしも安定して” 稼げない ”理由について

ユーチューブで、上述した条件を満たして収益を上げる仕組みができたとしましょう。
でもここ最近の収益は、ジャンルにもよりますが、軒並み下がっている傾向にあるようです。
その理由としては、
・各企業の広告単価が下がっている。
・コロナの影響で不景気で世界的に企業が広告を控えている
・消費者が広告を出しても購入に結びつかない
・購買意欲が低下
ということで、自分のコンテンツの影響ではなく、社会情勢によっても収益の影響をモロにうけてしまうというリスクがあります。
一般YouTuberの稼げる金額について
それでは、一般なYouTuberが1再生あたりでどれぐらいの収益を上げることができるのかですが、概ね0.05~0.1円程度ということになります。
これは、動画再生数が10万回で5千円から1万円という計算になります。
ほとんどの人が、始めは億を稼ぐつもりで始めても実際のところ、ほぼ稼げないという現実が待ち受けています。
ほとんどの人は、ユーチューブで稼ぐという概念ではなく、コンテンツの一つとして運用しているという使い方をしています。
しかも、収益額が8千円を超えないと振込もされないので、その条件を達成していないと収入はゼロということです。
どのようなビジネスでも共通して言えるのが決して簡単ではないということですね。
しかも、動画を撮影しコンテンツとして扱うのであれば、撮影するためのビデオ機器類やそれなりに編集作業も伴うためのソフトやツールの導入費用も必要で、初期投資も必要なうえ、魅力のあるコンテンツ作りや編集作業など費用対効果も低いビジネスモデルだと思います。
【ネットビジネス業界のトップクラスが監修】
最速で最高収益を上げるコンテンツビジネス情報を
”無料で入手したい人”はコチラ↓
https://moneytopics-truth.com/content-business
ユーチューブで稼ぐ為に必要なこと

どのようなネットビジネスでもそうですが、ここではYouTubeで稼ぐために必要な戦略的な動画コンテンツの制作方法を解説していきます。
視聴時間を増やす方法
自分の作ったがYouTubeチャンネルの固定ファンを構築していかなければいけません。
そのためには、複数の動画を視聴して貰うことが必要になってきます。まずは、「再生リスト」に関連したリストまとめるようにして連続して自分の動画を視聴して貰えるようにすることです。
そのためには、他人と違ったオリジナリティを出して、コンテンツの魅力などを打ち出してファンを獲得していくことが必要となります。
再生回数を増やす方法
YouTubeの再生回数を増やす秘訣となるのが、「タイトル」、「概要欄」、「サムネイル」はできるだけ分かりやすく動画コンテンツの内容が分るように書くのがポイントとなります。
多くの人が、タイトルを見て興味があるものを閲覧しようとしますが、興味がわかないものはスルーされてしまいます。
更に、重要なのは、キーワードをしっかりとタイトルや概要に盛り込むということです。
視聴者が、クリックしたくなるような魅力があり人を惹きつけられるタイトルを考えないといけません。
アフィリエイトのSEO対策と同様に、タイトルに基づいた内容の動画を配信しなければ、ファンを裏切る恰好となり、固定ファンの獲得には繋がりません。
動画の内容とタイトルは、一致するようにするのが重要なポイントとなります。
まとめ
「Youtuber」という職業は、子供たちのあこがれの職業の一つでもあり、副業として取り組みたいネットビジネスの一つかもしれません。
でも、初心者が安易な気持ちで始めてもなかなか収益を上げることは難しいと感じたのではないでしょうか?
世の中には、簡単にユーチューブで稼げますという広告もあったりしますが、稼げるようになる為の努力と戦略が必要で、集客もしっかりと行ってファンを構築していくという点ではどのようなビジネスモデルでも同じです。
私の個人的な意見ですが、動画を取り直したり、編集したり、ソフトやビデオ機器類をそろえたりと初期投資も掛かりますし、収益化できるまで決して楽ではないという点から、初心者が取り組むものとしては、あまりお勧めできるビジネスモデルではないように思います。
それでも、興味があって一流のユーチューバ―を目指す方は、チャレンジしてみて下さい!
何事も始めないことには結果は出ませんし、経験してみないとその苦労も解りませんからね。
もっと、ネットビジネスで楽に速く稼ぎたいという方は、アフィリエイトがオススメです。
https://moneytopics-truth.com/business-mind
https://moneytopics-truth.com/consultant