検証済み情報商材

アルファロック(ALPHA ROC)の仮想通貨投資は危険?ポンジスキーム?出金制限されていてヤバイ

今日は、『 アルファロック ( ALPHA ROC )』を見つけてきました。

こんにちは、Terizzerです。

「横浜家系ラーメン町田商店」のニュース記事が出ていました。創業からたった10年後の18年にマザーズ市場に上場を果たし、コロナ不況と言われる中真っ只中の20年9月には東証一部へ市場変更しています。19年10月期の決算では、年商90億円、営業利益10億円という好業績を達成しています。儲ける人は儲けているということですね。

 

さて今日は、『アルファロック』をご紹介します。月利15%の高配当を謳うアービトトラージ案件となっています。

コインテレグラフなどの仮想通貨メディアにてPR記事が公開SNSでも勧誘活動が行われ、セミナーも開催されているようですが、ここ最近はアービトラージによるHYIP案件に人気が集まっていますね。

それでは早速検証していきたいと思います。

この案件ですが、ズバリおすすめできません。

その理由をこれから説明していきたいと思います。

アルファロック(ALPHA ROC)| ALPHA ROC TECHNOLOGIES LIMITEDについての検証!

サービス名:ALPHA ROC

運営会社: ALPHA ROC TECHNOLOGIES LIMITED

連絡先: contact@alpharoc.tech

公式URL: https://www.alpharoc.tech/

創業は2015年。2020年5月にはベリーズ(イギリス領)で
法人登記が行われています。

会社の代表はKRIS AMOS。

アルファロックの概要について

2015年にサービスを開始し、当初は・機関投資家などに向けたサービスのみで一般の投資家は対象になっていなかったようです。

今年の新型コロナウイルスのコロナ相場の停滞をチャンスに変えようと、2020年8月から一般投資家に向けてサービスを拡大した案件になります。

yahoo financeによると北米では、今年の5月からALPHA ROCのアルファシステムが大ヒットし、今後数か月は積極的にアジア地域へと拡大を進めるようです。

現在はまだプレオープンの段階で、

正式なオープンは2020年12月~2021年1月を予定

 

アービトラージ運用に特化した投資ツールの提供サービスとして

・独自開発したアービトラージツール「ALPHAシステム」により、月利15%を実現

・資金ロック(預けたお金が引き出せないようにする事)無しで運用が可能。

既にコインテレグラフなどの仮想通貨メディアにてPR記事が公開されており、SNSでも勧誘活動が行われ、セミナーも開催されている模様。

アルファロックの運用方法について

アルファロックでは

7種類のアービトラージを採用し「ALPHAシステム」が各々のアービトラージを行うようになっています。

・デュアルブリッジアービトラージ
・三角アービトラージ
・価格差収束型アービトラージ
・プライムレートアービトラージ
・ミーン・リバージョンアービトラージ
・スポットフューチャーアービトラージ
・ヘッジングアービトラージ

上記のの運用で得られる利益が
約月利15%だと言われています。

現在のこのコロナ相場の状況ではこのうちの3つが運用されているみたいですが、真偽については確証が得られていません。

 

配当に関しては、投資額によって変動する仕組みになっています。

・1,000ドル~4,999ドル⇒0.3%
・5,000ドル~9,999ドル→0.4%
・10,000ドル→0.5%

10,000ドルの場合、日利で0.5%だとすれば、単純に×30すると月利は15%

また、複利での運用も可能で資金100万円スタートで日利0.5%だとすると半年間の複利運用で利益が145万円ということになります。

 

また、MLMによるマーケティングを採用しているようですね。

紹介すればその紹介報酬が自分にも何%か貰えるようになっているみたいです。

まあ、これが本当に利益が保証されていて、出金もできる状態であれば勧めてもいいかなって思いますが、なんとも言えないですね。現時点では...

 

 

この手の案件は、月利15%と言われていても出金できない過去の事例が多いです。

自分の手元に出金できて初めて利益が発生しますから、海外の投資案件は絶対の注意が要ります。

飛ぶ可能性も視野に入れておいて、確かな情報を入手するように心がけておく必要があります。

 

ちなみに、解約手数料についてですが、
出金はいつでもできるようですが90日までは30%と非常に高額になっていることが解ります。

自分の資産であるにもかかわらず手数料が高すぎますよね。

私なんか、自分のお金をおろすのに他銀行のATMで出金すると100円の手数料でも腹が立ちますから。

仮に1000万円の投資をしていた場合、
90日以内の出金をしようとすると

666万円しか出金できないという訳です。

運営会社: ALPHA ROC TECHNOLOGIES LIMITEDの所在地について調べてみると

所在地について調べてみると、そのほとんどが税率の低い海外の場合が多いです。

住所を確認すると
「2000 S. Colorado Blvd.Tower One, Suite 2000 – #26Denver, CO 80222」

検索して出てきたのが
アメリカコロラド州のコワーキングスペースであることが判明。↓

他の企業も利用するワーキングスペースのことで、特に厳重なセキュリティが必要な仮想通貨関連の事業者がこのような所でまともな会社運営をできるはずがないように思いますね。

このような記事をかくと別の場所に会社ありますってなるのでしょうね。

過去にも似たようなケースがありました。

・ジュビリーエース
プランスゴールド(PGA)
・ゲインスカイ

これらが頭に浮かんできますね。

アルファロックが開発した「ALPHAシステム」は2020年5初旬に北米で開始し大ヒットしたというのは本当?

アルファロックのプレスリリースでは、

5月初旬に北米でプラットホームを立ち上げた後、アルファロックのALPHAシステムは、主要な北米市場で大ヒットしました。

「アルファを小売市場に開放するという私たちの戦略は賢明であることが証明されました。人々は特にそのような不確実な時期に、彼らの経済的旅路において確実性と制御を与える製品に飢えています。私たちはAUMで3億ドルを超えました。今後数カ月間、アジア地域に積極的に拡大していきます」・・・以下省略

北米で「ALPHAシステム」が大ヒットという記事の真偽を確かめるために検索してみました。

ところが大ヒットしている様子もなく日本人のアフィリエイト記事ぐらいしか見つかりませんでした。

Twitterの情報も確認してみても、公式アカウントのフォロワーが1000人ほどで、一切盛り上がっていないですね。

ということで、北米で大ヒットしているというのはウソだということが解りました。

アルファロックの最新情報について

11月17日付で出金条件の変更が告知されたようです。

変更点をまとめると、

・早期解約すると利益ゼロ+解約料取られる

・出金手数料が最大8%

・出金申請の処理に10~15営業日

早期解約すれば、利益ゼロで元金から引かれ出金手数料が最大30%引かれてしまうということで、もはや仕様変更の域をはるかに超えています。

完全に騙しですよこんなの。

契約後にこのように仕様を変更するなどあり得ません。

もはや詐欺レベルではないでしょうか?

 

更に出金制限という情報も入手しました。

@PGA118より引用

かなり危険状態かもしれませんね。

上述した出金条件の変更で、出金者が殺到しているのでしょう。

感想とまとめ

この状況を考えると、

多くのHYIP案件が飛んだというこれまでの事例を見てきた結果、相当量の出金申請が行われて資金が回らなくなってしまったと予想できます。

ポンジスキームの可能性が極めて高いので、損をしてでも早めの出金をしておく方が投資した全財産を失うよりは被害が抑えられると考えます。

ジュビリーエースのように出金不可能になることが想定されますから。

 

実際の運用は、ポンジスキームの可能性が極めて高いと思います。

怪しい点が、5年間もの間にアービトラージで儲けていた会社が、何故一般投資家に月利9~15%という高利配当やMLMでの紹介料を支払ってまで行うのかを考えるべきではないでしょうか?

本当に稼げるシステムを開発していたら、自分たちで運営していれば良い話ですよね。

私だったらそうします。

 

ということで、参加するリスクが非常に高いと思います。

参加するしないは個人の判断となりますが、

確実に利益が保証されて出金もできる保証もなく、高配当でMLMで資金集めをしているような案件は信憑性に欠けるのでおすすめしません。

出金制限も既に始まっているみたいですから、できるだけ早く出金する方が良いのではないでしょうか。

 

以上のようにほとんどの情報商材が稼げないものばかりが世の中に出回っています。

では、どうやって副収入を得ればいいのか?と思う方もいると思います。

そんな方には、【FX自動売買ツール】をオススメしています。

こちらのツールは、完全無料で利用でき、安心、安全に使っていただけます。

私も実際に利用しているものですが、副収入として利用でき入金もきっちりとされているので、皆様にも自信を持ってご紹介できます。

興味がありましたら下記の『私がオススメする副業』をご覧ください。

私がオススメする副業

世の中にはいろいろな副業がありますが、そのほとんどが稼げないのが現状です。

ただ、そんな中でも実際に稼げる副業はあります。

私がやっている副業で一番オススメなのはFX自動売買ツールです。

副業をしたいけど、『本業が忙しくて時間がない』という方にもオススメです。

私も実際に、運用しているこのツールには、『無料』で利用できるものがあります。

今なら、次の3つの特典も付いてきます!

①【月利50%】のFX自動売買ツールが完全無料!
②運営側がツールの設定など無料でサポートしてくれる!
③運用資金のみで参加可能!

興味がある方は、FX自動売買ツールの実績や参加方法など詳細を書いていますので、
下記のブログをご覧ください!

▼FX自動売買ツールの詳細はこちら▼

https://moneytopics-truth.com/fx-ea

上記以外の【最新の副業情報】はコチラ!

FX自動売買ツールの無料モニターに参加を希望される方、ご質問のある方は、下記のLINE公式アカウントにご連絡ください!

友だち追加

 

 

~teru式錬金術~

 

ネットビジネスで最速で

月100万円以上を自動で稼ぎたい

 

月に100万円以上を稼ぐためには、
その方法を知らない限り一生かかっても無理ですよね。

大部分の方は、ノウハウを学べば自分も
大きな収益を上げられると考えています。

結局は、再現性が低いものに
手を出してしまって失敗するのです。

ネットビジネスの経験者なら解ると思いますが、
SNSやブログ、転売ビジネス、動画配信などのユーチューブ、メルマガ、FXや株式投資、仮想通貨・・・

結局何をやっても稼ぐことは難しいですよね。

AIを使って記事を書かせることができるようになりましたが
ブログでAIに記事を書かせても
月に100万以上稼ぐことはできません。

AIを使えば、動画や記事を作ることは可能ですが、
それをマネタイズさせるためには人間が行動に移すための
導線を仕込むための設計が不可欠だからです。

これは、AIには作ることができません。

巷に溢れている情報をつまみ食いしていても
あなたはやがて餌食にされてしまうことは身に見えています。

これまでに、何かのネットビジネスにチャレンジしても
稼ぐことができなかった理由は、

稼ぐことが難しい手法しか見つけられていなかっただけで
情報収集のやり方がうまくなかったことが原因かもしれません。

 

巷ににあふれている方法では、

ブログやSNSのような労働ビジネスを
1年掛かって成功したとしても稼げる金額は
せいぜい月10万円程度でしょう。

そんなチープな情報でも
多額なコンサル代や教材代を支払わないと入手できないし
再現性が低いものばかりです。

しかも、完全な労働ビジネスをするしかありません。

私は、自動で稼げる仕組みのおかげで昨年の約半年で
1180万円以上の収益化ができるようになりました。

私が、現在進行形で稼いでいる方法に興味がある方は
次の記事で無料で知ることができますので、

1年で1000万以上
在宅で可能なネットビジネスで

「完全自動」で稼ぐ方法を知りたい人は
参考にしてみてください。

 

素敵な無料プレゼント【7大特典】も用意しています↓

>>最速で月100万円以上稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!

 

 

-検証済み情報商材
-, ,