検証済み情報商材

MONEY FUN(マネーファン)は副業詐欺?本当に10万円稼げるのか?

MONEY FUN マネーファン

 

[chat face="TERU.jpeg" name="テルちん" align="left" border="gray" bg="none" style=""]こんにちは、TERUです。[/chat]

 

それでは、

▼本日調査・検証をするのはコチラ▼

“MONEY FUN(マネーファン)”

 

この商材は、1週間という期間で10万円を稼げるという「復」収入のプラットフォーム?という副業のオファーとなっている商材です。

復収入ってどういう意味なのか私は聞いたことが無いので解りませんが、副収入の間違いではないのでしょうか?

ちょっと良くわかりませんが、読者の皆さんはこれで興味をそそられますか。

私はあまり魅力をこの時点で感じることができませんが・・・

本当に稼げるようには思えませんが、もっしかすると詐欺かもしれません。

ひょっとすると逆にとてつもない案件かも知れませんので、その真相について詳しく調査を行っていきます。

 

 

『MONEY FUN(マネーファン)』 の特徴は?

 

MONEY FUN(マネーファン)
出典:https://cham-group.com/fukugyo/money-fun

 

【特定商取引法(特商法)】について

 

【特商法】について

 

【特定商取引法】は、消費者(購入者)の利益が守られるように定められた法律です。

ネットやSNS上で売買されるような情報商材を販売する者は、

↓に示す内容を記さないといけません。

 

・販売者の名称(法人の場合は運営する責任者)

・販売人の住所、電話番号

・販売価格

更に『誇大広告の禁止』が謳われており、これらに違反すればもちろん法律を守っていないということになりますから、罰則の対象になります。

情報系の商材等を購入する際は、上記の内容の有無について確認するだけでも被害軽減につながります!

 

『MONEY FUN(マネーファン)』の特商法の内容はどうなの?

 

MONEY FUN(マネーファン)特商法

特商法の内容を確認すると『MONEY FUN(マネーファン)』では稼げないことが分かりました。

・電話番号と住所の記載なし

・運営元がオファーの名前+事務局となっている

・メールアドレスがthird.pg.jp

・注意書きに稼げることを保証しない

 

記載すべき内容が謳われておらず、運営者名称が事務局で、メールアドレスがこれまでオプトインアフィリエイトの案件ばかりを提供するところで、この案件の正体はオプトインアフィリエイトの可能性が高いでしょう。

 

注意書きにも、利益を保証したものではないと記載されています。

この特商法を見るだけで、稼げる案件ではないということが分かると思います。

 

類似案件はコチラ↓

https://moneytopics-truth.com/begginers

 

商材の特徴について

 

 

この『MONEY FUN(マネーファン)』のセールスレターの内容は、

・知識や経済的に余裕がない人でも無料でできる

・毎週10万円を稼げる

・作業時間は1日に10分だけ

 

このレターの文面は、何が言いたいのか私の国語力が無いせいなのか、このオファーの内容が何を言いたいのか理解に苦しむところがあります。

ありとキリギリスの話や足し算引き算からお金と向き合うってどういう意味なんでしょうか?

お金に苦労しなくなりローンの返済が完了などと謳われていますから副業案件で間違いないとは思うのですが、レター作成の発注先の選定ミスと思えるぐらい文面が分かりにくいですね。

もう少し中身について見ていかないと何とも言えない内容ですので、詳細を調べていきましょう!

実際に登録すると

レターの内容では、どんな方法で稼げるのかが理解ができなかったので、登録して申し込むことにしました。

lineでのメッセージの配信があり、

 

「ステホジョブ」と「Touku」に登録してキャンペーンに参加

 

というような内容のものが送付されてきました。

 

ステホジョブ

 

ビジネスモデル

 

今回の案件は、やはり予想通りオプトインアフィリエイトでしたね。

一旦LINEに登録をすると別案件を大量に送り付けてくるだけで、そのいずれも悪徳なものばかりで、稼げるものではありませんのでブロックすることをオススメします。

 

オプトインアフィリエイトの詳細の説明はコチラから↓

https://moneytopics-truth.com/optoin

 

参考までに過去の記事はコチラから↓

https://moneytopics-truth.com/marshall-plan

 

口コミ・評判について

 

口コミ・評判

 

口コミや稼げた評判が無いか情報として何か有力なものが無いかをネットで検索しましたがこの『MONEY FUN(マネーファン)』で稼げましたというような情報は全くなかったです。

まあ、いつものごとくオプトインアフィリエイトだから、検索しても稼げたという口コミがある方がおかしいですけどね。

 

このブログでも、私は何度も注意をしていますが、

メールアドレスが【third-pg.jp】のものはほぼ100%オプト案件ですから、注意した方が良いですよ。

単に『リスト集め』目的としているものですから、アフィリエイターが報酬を得るために登録を促すオファーを発信しているだけです!

 

結論

 

MONEY FUN(マネーファン)をまとめてみますと、

・特商法の内容が記載すべき事項が掲載されていない

・過去の案件でも酷評が多いメールアドレス

・誇大広告案件

・実態はたんなるオプトインアフィリエイト

・実績不明

以上のことから、

実態は、オプトインアフィリエイトなので稼げるはずがありません。

副業詐欺には当たらいですが、10万円を稼ぐことは無理ですね。

 

稼げる保証がないものを次から次へと送信してきて、それらは決して稼げることが保証されたものでは無いので、登録参加は見送るべきでしょう!

無料登録だけですから、詐欺では無いですがウソで誘導していますから、決して良い案件では無いというところは間違いないと思います。

 

~teru式錬金術~

 

ネットビジネスで最速で

月100万円以上を自動で稼ぎたい

 

月に100万円以上を稼ぐためには、
その方法を知らない限り一生かかっても無理ですよね。

大部分の方は、ノウハウを学べば自分も
大きな収益を上げられると考えています。

結局は、再現性が低いものに
手を出してしまって失敗するのです。

ネットビジネスの経験者なら解ると思いますが、
SNSやブログ、転売ビジネス、動画配信などのユーチューブ、メルマガ、FXや株式投資、仮想通貨・・・

結局何をやっても稼ぐことは難しいですよね。

AIを使って記事を書かせることができるようになりましたが
ブログでAIに記事を書かせても
月に100万以上稼ぐことはできません。

AIを使えば、動画や記事を作ることは可能ですが、
それをマネタイズさせるためには人間が行動に移すための
導線を仕込むための設計が不可欠だからです。

これは、AIには作ることができません。

巷に溢れている情報をつまみ食いしていても
あなたはやがて餌食にされてしまうことは身に見えています。

これまでに、何かのネットビジネスにチャレンジしても
稼ぐことができなかった理由は、

稼ぐことが難しい手法しか見つけられていなかっただけで
情報収集のやり方がうまくなかったことが原因かもしれません。

 

巷ににあふれている方法では、

ブログやSNSのような労働ビジネスを
1年掛かって成功したとしても稼げる金額は
せいぜい月10万円程度でしょう。

そんなチープな情報でも
多額なコンサル代や教材代を支払わないと入手できないし
再現性が低いものばかりです。

しかも、完全な労働ビジネスをするしかありません。

私は、自動で稼げる仕組みのおかげで昨年の約半年で
1180万円以上の収益化ができるようになりました。

私が、現在進行形で稼いでいる方法に興味がある方は
次の記事で無料で知ることができますので、

1年で1000万以上
在宅で可能なネットビジネスで

「完全自動」で稼ぐ方法を知りたい人は
参考にしてみてください。

 

素敵な無料プレゼント【7大特典】も用意しています↓

>>最速で月100万円以上稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!

 

 

-検証済み情報商材